絞りに出会う、ふれる。

開催レポート

【訪日外国人】トルコ人の皆様でストール作り

日本へ旅行に来ていたトルコの皆様が、絞りのストールを作りに体験へいらっしゃいました。
どんな模様を作れるのか、見本の柄を見せながら説明をし、同行していた通訳の方に訳して頂きながら進めました。皆さんお気に入りの柄を見つけて、お喋りをしながらワイワイと作っていましたよ。

ストールでの絞りは3種類。
糸と針と玉を使って絞る、柔らかい模様の蛍絞り。
割り箸と輪ゴムを使って自分の好きな大きさが作れる蜘蛛絞り、根巻き絞りをしました。
最初は慣れない作業に不安そうでしたが、コツを掴むとスイスイと楽しそうに手が動き、お喋りにも花が咲きました。

絞りが終わって染場に移動すると、染料に興味津々で写真や動画をたくさん撮ってみえました。
出来上がった布を脱水して手渡すと、糸を解きながら「見て!!」と見せ合いっこをして大喜び。脱水したばかりで、まだ少し湿っている生地でしたが、喜んで首に巻いていました。
皆さんとてもお似合いで素敵でした!
気に入って頂けたようで、首に巻いてそのまま観光へ出かけられました。
日本での旅の思い出、手作りのストールを帰国してからも使って頂けたら嬉しいです。